◆Return of the Obra Dinn 実況プレイ◆part18

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ▽ 『Return of the Obra Dinn | オブラ・ディン号の帰還』の実況プレイです(Switch版を使用)
    次回でラストです
    • ◆Return of the Obra Di... ⇐ 前 | • ◆稲葉単騎◆Return of the Ob... | 最終回⇒ • ◆Return of the Obra Di...
    ▽ コメント付版〈niconico〉
    www.nicovideo....
    ▽ X
    / fuhiky
    #ReturnoftheObraDinn #オブラ・ディン号の帰還 #稲葉百万鉄

Комментарии • 24

  • @01yamada47
    @01yamada47 5 дней назад +51

    殆どの人が諦めずに己の仕事を全うしようとしてるのが泣ける

  • @ドリアン-v8v
    @ドリアン-v8v 5 дней назад +36

    1800年代にオーストリアとフランスが戦争で敵対してることが多いことを思うとこの二人の絆ホンマエモいで

  • @kanbenshitene
    @kanbenshitene 5 дней назад +40

    9:35
    ここでロデリック(三等航海士付き司厨手)は「Sir! Loose cannon!」と言っている。sirは目上の男性に対して使用するので、この言葉はマーティンに向けて発せられたものだとわかる。
    目の前で自分を呼ぶ司厨手を助けられなかったマーティンの心中……。マーティン……。

  • @user-sz5fv4ez5h
    @user-sz5fv4ez5h 5 дней назад +31

    3:30船尾倉庫のフィリップダールに食事を届けに行ってる。ダールはこの皿(銀食器?)を使って鎖を切った。
    (鎖の横に食器があり、冒頭に鎖の割れる音が聞こえる)

  • @ほしく-f3z
    @ほしく-f3z 5 дней назад +56

    このゲームの作者さんのテイストですごく好きなのが、あくまでプレイヤーは仕事人の立場である事。
    本作の登場人物を特定の対象とだけ割り切って作業的に処理しても良い。
    というか現実で扱う仕事の案件や日々見るニュース、調書、歴史書.....そんなのばっかだよねっていう。
    そして勿論、イナババさんみたいにズブズブにバックボーンに感情移入して悲しいのら....ってなっても良いというね。そこで気づくんですよね。現実で日々目にする様々な記録の中の人達にちゃんと人生がある事を。

  • @szm7737
    @szm7737 5 дней назад +22

    おわってからこんなに噛みしめてくれてすごく助かる

  • @MIHA3L-K33HL
    @MIHA3L-K33HL 5 дней назад +36

    2:00 「しょくしゅだなも!」

  • @KG-ti9wu
    @KG-ti9wu 5 дней назад +13

    このゲーム本当に曲がいいね
    イナババがストーリーをじっくり追ってくれるからそれも相まってより胸に来る…

  • @ごちむ
    @ごちむ 5 дней назад +11

    触手だなも!懐かしすぎてやばい。続編お待ちしてます

  • @まゆき-t6f
    @まゆき-t6f 5 дней назад +19

    イトベンが貝を沈めてそのままになる→フィリップダールが貝を掬い上げる かな

  • @eucaringo
    @eucaringo 5 дней назад +9

    16:06 スナイパーマーティン格好良い
    20:12 甲板長を命懸けで助けるフランス野郎…
    甲板師弟コンビ大好きだー!

  • @MIHA3L-K33HL
    @MIHA3L-K33HL 5 дней назад +14

    アビゲイルが何故あの場に突然現れたのか
    それは「猿の手」に由来してるって説もあるらしい
    船長が"クラーケンを鎮めろ"と願ったから最悪の形でその願いが叶えられた、と

  • @しーら-h4n
    @しーら-h4n 5 дней назад +14

    シャーリー、よくよく見ると船外に放り出されてるのが見えるらしいですね

  • @YH-ow2oq
    @YH-ow2oq 5 дней назад +8

    マーティン好き過ぎて声で分かるようになってるの草。
    確かにマーティン好きそうだなとは思ってたけどここまでズッ友になるとは…w
    しかし本当にすらすら名前出て来るの凄い。
    登場回数とか退場描写に差はあるけど全員に自我とストーリーがあるから全クリしてから改めて見るとまあしんどいの分かる…自分が好きな作品箱推しが全員ロクでもないタヒに方すんのマジおつらい。
    しかも怪物にやられるのもキツいけどそれ以外でタヒぬ率とそのエグさ率も高くて更におつらい。
    トイレは一応砲列甲板ステージの船尾側、食堂の横に士官用と思われるものがあるんだけど二人並んで出来るようになってて何か嫌なんだよな…w

  • @kknsy8204
    @kknsy8204 5 дней назад +5

    細部まで見るイナババでもカニライダーと交戦中に廊下から覗く画家は分からなかったか
    絶対に皆が最初見たときには勘違いする火薬を投げ捨てろを分かってくれて大満足☺️
    ほんと、マーティンは良い奴

  • @さくもぶ-w9n
    @さくもぶ-w9n 5 дней назад +11

    もう次で最後なのか…寂しいなぁ

  • @kzk9599
    @kzk9599 5 дней назад +7

    ズンギ・サーティーワンとズンギ・サーティーツーは問題なし、とw

  • @千代多
    @千代多 5 дней назад +8

    マバがニューギニアから出て単身船乗りになった背景が気になる
    エミジャクってジェーン嬢を守ったり庇ったりしてるの
    元から知り合いとか侍女とか乳母とかなのか…?
    それとも若い娘守るウーマンと化した肝っ玉母ちゃん(他人)なのか…

  • @kyu-DR
    @kyu-DR 5 дней назад +10

    7:06 ズンギ・サーティ複数人はいいのねw

  • @yuukirinon
    @yuukirinon 5 дней назад +9

    ピーター・ミルロイの声のトーンから推察するに...
    『クラーケンにやられるくらいなら、ひとおもいにやってくれ!』
    って、想ってったんじゃないかな?クラーケンにやられるよりなら、
    親友のほうがいいからって...

  • @TyaTyaBoooo
    @TyaTyaBoooo 4 дня назад +2

    マァーティンッ!(*゚∀゚*)

  • @めい-x5y
    @めい-x5y 4 дня назад

    ???「だなもぉ・・・だなもぉ・・・」

  • @yuukirinon
    @yuukirinon 5 дней назад

    エミリージャクソンさんもねぇ〜
    ほんと、船上裁判の射撃をした人たちに教えてあげたら?
    ってくらいに、射撃がうまいω